田舎の温泉旅行

温泉に旅行するのが大好きな私。旅はいろんな発見があって楽しいです

2014年07月

子供の頃から毎日牛乳を飲み続けています。今日も朝起きて一番に牛乳を飲みました。 これをしないと一日が始まった感じがしません。 というか、牛乳を一日でも飲めないと体が変な感じがするのですよね。 牛乳中毒でしょうか。聞いたこともない名前ですが、こんな病気があったら間違いなく自分はそうだと断言できそうです。 飲む量もすごく多いです。 ひどい時には1パック開けてしまいます。 CMで一日に摂るカルシウムの量は「牛乳六杯分~」と歌っていますが、六杯どころの話じゃないです。 確実に摂り過ぎています。 牛乳って一杯のカロリーが結構高いから気をつけなくてはいけないのですが、やめられません。 低脂肪に切り替える手もあるのですが、普通の牛乳を飲みなれてしまうと美味しく感じなくなるのですよね。 用は脂肪が好きってことか! 確かにチーズは大好きだけど。 ヨーグルトも大好きだし。 牛乳が好きっていうよりも乳製品全般が好きだということに改めて気付かされた、今日この頃。 でもやっぱり中でも好きなのは、牛乳ですね。 一生付き合っていくと思います。

肌が白くていいね。昔から言われていることなんですが、これは私にとって自慢ではなく悩みになります。 肌が弱いから必然的に白くなってるんです。強い日差しを直で受けた日にはとんでもないことになります。 次の日には真っ赤っかが決定です。もう悲惨以外の何物でもないです。 時には日焼け止めを塗っても赤くなってしまう時があります。 だから夏はオシャレがあまりできなくて悔しいです。 海なんか行った日にはすぐに肌が痛くなって、満足に楽しむことができません。 海に行って常に日陰にいるって、何の為に来たのか分からなくなります。 肌が黒くて健康的な人が羨ましいです。私もずっと海で遊んでみたい。 人と会って家に帰ってそれに気づいた時の恥ずかしさときたら半端ないです。 この肌の弱さは遺伝なのでどうしようもないのですが、もう少しくらい強かったらなと思わずにはいられません。 肌を強くする方法ってあるんでしょうか。今度、真面目に調べてみようかなと思います。

あなたは生類憐れみの令をご存知ですか?これは江戸時代の五代目将軍徳川綱吉が「生き物を大事にしなさい。もしも生き物を粗末に扱ったら処罰を与えます」という内容で出したの令です。この生類憐れみの令なぜ出されたか知っていますか?これは昔のことなので諸説がありますが、今回はその一つを紹介したいと思います。綱吉はなかなか子供ができないということで悩んでいました。 そのときある占い師が綱吉の母に「綱吉の前世は生き物をいじめていた。だからその呪いで子供ができないのだ」と言われました。それを信じた綱吉の母が綱吉に生き物を大事にするような令を出しなさいと命じました。その話を間に受けた綱吉は生類憐れみの令を出しました。という裏話があるらしいです。嘘か本当かはわかりませんがこういう裏話面白いですよね。

今日は凄い夢を見ました。何だか2050年の夢だったのですが、新しい研究成果として、女性の子供に記憶をコピーする方法というのが発表されていました。脂肪酸がキーらしく、それについていっぱいレポートをしていました。その後は何だかその研究成果みたいなものを実際に発表する場面で目が醒めたのですが、いやはや、何だか熱気に満ちた夢でした。 夢と言えば、夢はなんでも、脳が起きているのだそうですね。ノンレム睡眠だかレム睡眠だか、そこは詳しくないので何とも言えませんが、脳は起きているのだそうです。それであんなにはっきりした夢を見るんですね。個人的には、そんな記憶をコピーされた人生はいやですけれど、科学の発展としてはあり得ると思いました。

この「宛名」処理ひとつでも、深いノウハウを必要とします。 名前ひとつにも、こだわりを持っている方が多い。 それを、他ではできない作字を含めた対応ができる仕組みで宛名にきちんと出してあげれば、 それだけでDMは、絶対見てもらえます。渡辺のべが、30~50字も異体字があるのご存知ですか。 わたなべの漢字は、国字です。(朝鮮・中国にはありません) 本家・分家とどんどん枝分かれする中、脈々と受け継がれている日本で生まれた漢字なのです。 UNICODEでは、PROバージョン で18000字が扱えます。 その中に、渡辺の 辺の異体字は、20字ほどあります。 本家を中心とした分家が存在するという歴史ある家系では、わたなべの漢字を見ただけで どこの分家のルートがわかるという仕掛けです。 ですので、株主名簿などには、ぜひ正字で宛名書きしたご案内を、 提供できる、できないではなく、 顧客の名前にも気を使っている企業なのですよという 「企業の品格」にもなりえることだと思うのですが、いかがでしょう。 年賀状などの差出人には、こだわって正字を、指定してきます。 ゆえに、企業が出すご案内・招待状には、正字で送りたいものです。 単なる宛名書きではなく、正字によるデータ管理をしている企業というイメージは、 差別化になるのでぜひ行うべきです。 WORDの2003になって初めての実現です。 異体字・フォントは、オープンタイプが主流で、 プロバージョンになると1万8千字による漢字のコード管理を UNIコードとして使われています。(知らない間に) オフィス2007の発売によって、DTPだけに開放してきたプロバージョンの 異体字情報が、ワードで可能?だと言うことです。

↑このページのトップヘ